メンバー限定:ジャーナリングの効果と注意点
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上です。 あなたは「ジャーナリング(書く瞑想)」という ワークをご存知ですか? 最近ある方から、 この「ジャーナリング」を実践していて、 辛くなったという話を伺いました。 私…
深遠なるスピリチュアルの世界へ誘う 【有料会員制ブログ】
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上です。 あなたは「ジャーナリング(書く瞑想)」という ワークをご存知ですか? 最近ある方から、 この「ジャーナリング」を実践していて、 辛くなったという話を伺いました。 私…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上です。 今回は 「セラピーで目指すゴールと歩む道のり」 と題してお話しします。 これはセラピストの元に、 相談に来たクライエントが、 どのようなゴールへと向かうのか。 そし…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上です。 私たちは、 日頃の生活の中で、 知らず知らずのうち、 ストレスを溜め込んでいます。 そしてそれが溜まると、 身体の違和感や病気となって、 症状に出てきます。 ですが…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上です。 あなたは日頃の生活の中で、 どれぐらい我慢して 今を過ごしていますか? 心理やスピリチュアルについて、 関わっていると「我慢」することが、 良くないことだとは 聞く…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上です。 今日はちょっと リハビリ的にメンバーズを 書かせてください。 リハビリ的というのも、 少し意味が違うかもしれませんが、 ここのところ2週間ほど、 ほとんど文章を書い…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上です。 先日、オフィシャルブログで 以前に書いたこちらの記事を、 見直しして再度UPしました。 スピリチュアルな癒しの仕事をしたい人へのアドバイス すでにご覧いただけました…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上です。 今日は少し、 心理セラピーについての 話しをして行きましょう。 最近では、 インターンセラピーや、 私の集中セラピーなど。 3ヶ月間かけて、 その人の心の成長に 取…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上です。 今回の記事では、 自己否定感の癒し方の注意点について お話ししています。 先日、 私はこちらの記事を 書きましたが、 ご覧いただいたと思います。 「メンバー限定:同…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上です。 さて今回のメンバーズは、 少し難しい話となります。 これは表題の様に、 同意と同情と共感の違いです。 言葉にすれば 簡単な違いですが、 その心理的な効果は、 全くと…
こんにちは。 心理とスピリチュアルの専門家 井上です。 今回の表題は 少しセンシティブな物ですから、 最初にシッカリとお話ししておきます。 まず大切なことですが、 私はカウンセリングや カウンセラーの人たちを 否定してい…